施設のご紹介facilities
概要・主な事業 | 対象者 | 必要認定・条件等 | タイプ | 定員 | 支援内容 | |
---|---|---|---|---|---|---|
ももぞの学園 | 障がい児入所施設 | 3歳〜18歳の障がい児 | 障がいのある児童、児童相談所等により療育の必要性が認められた児童 | 入所 | 40名 | 日常生活支援(入浴、食事など)、余暇支援、通院支援、教育 |
短期入所 | 3歳〜18歳の障がい児 | 障がい児に必要とされる支援の度合に応じて厚生労働大臣が定める区分における区分1以上に該当する児童 | 入所 | 空床型(5名) | 日常生活支援(入浴、排せつ、食事など) | |
ももぞの育成園 | 施設入所支援事業 | 18歳以上の障がい者 | 障害支援区分4以上(50歳以上の方は区分3以上) | 入所 | 40名 | 日常生活支援(入浴、排せつ、食事など) |
生活介護事業 | 18歳以上の障がい者 | 障害支援区分3以上(50歳以上の方は区分2以上) | 通所 | 40名 | 日常生活支援(入浴、排せつ、食事など)、日中活動支援(創作的活動、生産活動) | |
短期入所 | 18歳以上の障がい者 | 障害支援区分が区分1以上 | 入所 | 空床型(1名) | 日常生活支援(入浴、排せつ、食事など) | |
ももぞの福祉園 | 施設入所支援事業 | 18歳以上の障がい者 | 障害支援区分4以上(50歳以上の方は区分3以上) | 入所 | 35名 | 日常生活支援(入浴、排せつ、食事など) |
生活介護事業 こぶし | 18歳以上の障がい者 | 障害支援区分3以上(50歳以上の方は区分2以上) | 通所 | 37名 | 日常生活支援(入浴、排せつ、食事など)、日中活動支援(創作的活動、生産活動) | |
就労継続支援事業B型 | 18歳以上の障がい者 | 就労経験がある方であって、年齢や体力の面で一般企業に雇用されることが困難となった方 | 通所 | 20名 | 就労支援、生産活動(就労継続支援B型) | |
短期入所 | 18歳以上の障がい者 | 障害支援区分が区分1以上 | 入所 | 空床型(1名) | 日常生活支援(入浴、排せつ、食事など) | |
就労センターもも | 就労継続支援事業A型 | 18歳〜65歳の障がい者 | 障害支援支給決定を受けられた方 | 通所 | 10名 | 就労支援、生産活動(就労継続支援A型) |
吉備自立支援センター | 相談支援事業所『あみーたII』 | どなたでも | 特になし | 通所 電話 訪問 |
なし | 障がい者の生活に関する各種相談、サービス等利用計画作成 |
ヘルパーステーション『ビタミンII』 | 障がい者 | 障害支援区分が区分1以上 | 訪問 | なし | 居宅介護、行動援護、同行援護、重度訪問介護、訪問介護、移動支援 | |
地域活動支援センター『アラジII』 | Ⅱ型:総社市内に住所を有する障がい児・者 日中一時支援:総社市以外に住所を有する障がい児・者 |
お住まい地域の支給決定 | 通所 | 15名 | 日中一時支援、地域活動支援センターII型、機能訓練、社会適応訓練、日中活動 | |
福祉有償運送 | 岡山市、総社市在住で1人で交通機関が利用できない方 | 次のいずれか
|
訪問 | なし | 移送支援 | |
ももっこ | 児童発達支援 | 未就学の障がい児 | 療育の必要性があると認められた児童 | 通所 | 10名 | 療育活動(個別療育、集団療育) |
放課後等デイサービス | 学校教育法に規定する学校に就学している障がいのある児童 | 授業終了後又は休業日に支援が必要と認められた児童 | 通所 | |||
グループホームももぞの | 共同生活援助 | 65歳になる前に障がい福祉サービスを利用したことがある方 | 障害支援支給決定を受けられた方 | 入所[居住] | 各戸4〜7名 | 暮らしの支援 |
ライフケアももぞの | 特別養護老人ホーム | 要介護認定を受けた方 | 要介護認定1〜5 | 入所 | 29名 | 介護 |
短期入所生活介護 | 要支援・要介護認定を受けた方 | 要支援認定1~2、要介護認定1~5 | 入所 | 9名 | 介護、送迎、給食、入浴 |