HOME > 施設一覧 > ももぞの福祉園

障がい者支援施設

ももぞの福祉園

知的障がいを持つ方の希望や将来設計に基づき、施設内外において「働く場」を提供することを通じて、就労に対する意欲・技能を高めるとともに、休日、余暇の過し方など、クラブ活動、外出等の社会体験を通じて社会能力を培い、地域で自立した生活ができることを目標としています。

ともに汗をかき成長をめざす。

菱川 敏明

菱川 敏明Hishikawa Toshiaki

目標工賃達成指導員

障がい者総合支援法に基づく「就労継続支援B型事業」では、施設内外において労働の場を提供することを通して、工賃を得るとともに、就労に対する意欲や技能を高めることをねらいとしています。霊園の清掃、老人介護施設(同法人内)の清掃、花の栽培・植え込みなどの作業を行っています。まずは「仕事と生活」場面を分けることで、生活のメリハリを体感させ、働く姿勢を伝えます。さまざまな作業素材を通し「あいさつができる、人の話が聴ける、報告ができる」など、たくさんの学びを身に付けます。そして職員一人ひとりが支援者として対象者が知らないことや苦手意識のあることでも「どうすれば達成できるか」を一緒に考え、チャレンジしてみる姿勢を支援します。このようにさまざまな経験を通して、ともに汗をかきながらめざす方向を見つけ、対象者の思いを言葉にし、そしてそれが形になり対象者の方へフィードバックできるよう取り組んでいます。

事業内容

できる限り社会で働くことをめざす知的障がい者に「働く場」を提供します。「労働の工賃を得る就労継続支援B型」「通所により日中作業を行う生活介護」「夜間・休日の生活も支援する入所施設」があります。

日中をそれぞれの場所で活動されたあと帰る場所、そのひとつとして施設入所支援事業を行っています。食事、入浴や生活に必要な身の回りの支援や休日の余暇活動など、お一人おひとりに合わせた個別支援計画に基づいて、日常生活全般を支えます。

ご利用条件 18歳以上の知的障がいの方でかつ障害支援区分4以上の方
(50歳以上の方は区分3以上)
定員 35名
利用手続き お住まいの管轄の福祉事務所にご相談ください。

一日の暮らし

日中の生活介護時間帯ではリサイクル作業や創作活動、ウォーキングなどを行い、平日の夕方、休日(土・日・祝)は、余暇活動支援を行っています。余暇活動では主に、お稽古(お華・お茶)や音楽サークルなど、外部より講師を招いて活動を行っています。

平日 休日
7:00 起床・洗面 起床(自主)
7:45 朝食・歯磨き
8:30 生活介護時間帯 朝食
余暇活動支援(外出等)
昼食
16:00 入浴(前半) 入浴(前半)
17:45 夕食 夕食
18:45 入浴(後半)
(入浴後は余暇活動・ティータイム)
入浴(後半)
(入浴後は余暇活動・ティータイム)
19:30 (月1回)音楽サークル
22:00 就寝 就寝
fukushi_photo1
fukushi_photo2

年間の予定

4月 お花見
7月 ビアガーデン(園内)
9月 旅行
12月 忘年会
3月 ごくろうさん会

※その他、季節に合わせた行事を行っています。

fukushi_photo8

施設情報

平成27年10月1日現在

施設名 ももぞの福祉園
施設種別 指定障害者支援施設
所在地 岡山県岡山市北区粟井2778番地4

連絡先 TEL(086)299-0630 / FAX(086)299-0791
施設長名 加藤 徹憲
職員数 27名(管理者1,サービス管理責任者1,看護師2,生活支援員18,職業指導員4,目標工賃達成指導員1)
指定事業者番号 3310100858
設立概略 ももぞの福祉園は、「授産施設」として昭和50年に建てられました。平成19年4月より新事業体系へ移行。現在は「就労継続支援B型事業(定員20名)」「生活介護事業(定員37名)」「施設入所支援事業(定員35名)」となっています。